太眉の書き方教えて!中村アンちゃんみたいな太眉になりたい。
「中村アンちゃんの太眉に憧れている女子です。私の眉は薄くて目立たないせいか、顔もボッーとした感じに。知性が感じられるような顔になりたいので太眉の書き方教えてください!」
こんな声が女性誌などを見ると、よく見かけます。
たしかに流行ですもんね(笑)。
画像引用元 http://girlslovin.com/ch/eyebrow-makeup
はつらつとした印象の中村アンさん。ハッキリとした顔立ちと、あの男っぽい感じの太眉の中に女性らさが出ていてとてもチャーミングですネ。
力強さの中に女性らしいやさしさが感じられるあの太眉は、眉頭からパウダーブラシで丸くアーチ状に入れて眉をかくのがコツだとか。ポイントは濃い目を短めにすること!なんですって♪
スポンサーリンク
中村アン流太眉の書き方!
まず眉山から書いて形を作ります。次に隙間をしっかり埋めて少し濃いめに描きます。それから眉の一番下のパウダーを眉頭から鼻の途中くらいまでにうすーくのせてノーズシャドーに。ポイントは、筆を使って書くのと、大きな鏡の前で全体を見てバランスよく描くことですって♪眉を細く描くと、顔が大きく見えるから太眉にしたそうです。
雑誌でも特集を組んでいる太眉メイク。愛らしさのなかに知性を感じさせる太眉メイクの書き方をご紹介します。
ナチュラルな太眉の書き方
①自分の眉毛の毛の流れを整えます。眉頭は上の方へ。②パウダーのアイブロウを使い、自分の眉に足して行く感じで、一直線に描くイメージで引いていきます。アーチ状にならないように注意しながら、眉毛があるところまで引いていきます。
③ペンシルで毛の薄い部分を直線になるように埋めていきます。
④めん棒を使って馴染ませます。
⑤自分の眉より少し明るめの眉マスカラを使って色を整えます。自然な太めの眉の完成です!
★ナチュラル太眉の書き方です!
太眉メイクでレトロ風!?
ちょとレトロ風な感じの太眉にしたいという方の書き方です。①ペンシルで眉山から眉尻まで書きます。眉山は黒目と目じりの中間にくるように!
②眉頭の上もペンシルで描き足して自然な太眉にします。
③山型になっている筆を使ってパウダーをプラスします。眉頭から眉尻に向けて徐々に力を入れていくと上手にグラデ-ションになります。
④直線眉にしたい時はペンシルで眉の下側も描き足すと良いです。
⑤立体感を出すために、眉マスカラは使う時は1度余分なものをオフしてください。
⑥下から上からきちんと眉頭まで色づくように眉マスカラをつけます。
⑦チークは余分なものを手の甲で落としてから広げるようにつけると小顔効果に!アゴにも載せると一体感が出てきます♪
⑧丸めにシャドウをのせ、全体的に丸いイメージにします。
★太眉でレトロメイク風!
眉って書き方ひとつで イメージを変えることができます。女性らしく愛らしい感じに…、きりっとした男性っぽい感じに…、ちょっと大人っぽい感じに…等々
その日の気分で眉のイメージを変えたいなら、まずはアイブロウメイクの基本を知ることが大切ですよ!
スポンサーリンク